節約でゆとり生活– tag –
-
クロス取引の株主優待品2022年2月到着分をご紹介します
昨日はカワチ薬品の現渡をして、ひとまず安心。 クロス取引始めて1年半くらいたちますが、毎月現引や現渡終わるまでドキドキしてしまうところは、まだ初心者だなぁと感じてます。 それでは、クロス取引の株主優待品2022年2月到着分をご紹介します。 【神戸... -
Apple製品をオトクに買う方法5選!学割やポイント情報♪
Apple製品を安く買う方法ってあるの?Appleのキャンペーンってある?Appleに学割あるのかなぁiPadをオトクに買いたい! そんな方に役立つ記事となっています。 わが家は、進学する学校から『授業で使うのでiPadを用意してください』って言われました! 進... -
クロス取引の株主優待品2022年1月到着分をご紹介します
クロス取引2月も無事に終了しました。みなさんはいかがでしたか? だいぶ過ぎてしまいましたが、クロス取引の株主優待品2022年1月到着分をご紹介します。 【ADワークス】 ADワークスの株主優待品は、プレミアム優待クラブのポイントです。 わが家では毎回... -
格安sim乗り換えキャンペーンで端末セット110円!iPhone8も!
新生活に向けて活発になっているのが格安sim市場。 進級・進学を期に子どもに持たせるスマホを探している、という親御さんも多いと思います。 また、少しでもスマホの料金を下げたい!と、乗り換えを検討されている方もいらっしゃると思います。 そんな方... -
クロス取引の株主優待品2021年12月到着分をご紹介します
もう2022年も1ヶ月が過ぎ去ってしまいました。 引き続き2021年クロス取引の株主優待品12月到着分をご紹介します。 【横浜冷凍】 横浜冷凍の株主優待品は、1,000株以上でノルウェー産トラウトサーモン詰め合わせがもらえます。 旦那は「今回最後だからとっ... -
クロス取引の株主優待品2021年11月到着分をご紹介します
だいぶ遅れていますが、昨年2021年のクロス取引の株主優待品10月到着分をご紹介します。 【ADワークス】 ADワークスの株主優待品は、「ふるさと優待」です。 ADワークスの株主優待品は、プレミアム優待クラブのポイントがもらえます。 1,000株以上2,000ポ... -
クロス取引の株主優待品2021年10月到着分をご紹介します
あけましておめでとうございます! 今年もゆるゆるやっていこうと思っています。よろしくお願いいたします。 年は明けたんですが、まだ去年届いたのを紹介しきれていないので、今更ですが2021年クロス取引の株主優待品10月到着分をご紹介します。 【オリッ... -
クロス取引の株主優待品2021年9月到着分をご紹介します
もう11月ですが、クロス取引の9月到着分をご紹介します。 【クリエイト】 クリエイトSDホールディングスの株主優待品は、お買い物優待券です。 1枚500円の優待券が冊子になっています。 私が500円✕3枚綴り=1,500円分、旦那が500円✕8枚綴り=4,000円分、合... -
クロス取引の株主優待品2021年8月到着分をご紹介します
2020年8月から開始したクロス取引。 1年が経ち、経過報告を一旦終了しましたが、着々と優待品は届いています。 今日は久しぶりに株主優待品をご紹介。 2021年8月到着分です。 【コスモス薬品】 コスモス薬品からお買い物優待券が届きました。 が、わが家の... -
初心者でもできる?!クロス取引チャレンジ12ヵ月目【2021年7月】
2020年8月から始めたクロス取引も12カ月目となりました。 【クロス取引チャレンジ12ヵ月目に取った銘柄】 クロス取引チャレンジ12ヵ月目に取った銘柄を紹介します。 …残念ながら、1つも取れませんでした!! 【7月に届いた株主優待品のご紹介】 それでは、...