節約でゆとり生活– tag –
-
初心者でもできる?!クロス取引チャレンジ12ヵ月目【2021年7月】
2020年8月から始めたクロス取引も12カ月目となりました。 おすすめの株主優待品についてはこちら。 ▶ 【株主優待がもらえる】クロス取引おすすめ銘柄と始め方解説 【クロス取引チャレンジ12ヵ月目に取った銘柄】 クロス取引チャレンジ12ヵ月目に取... -
初心者でもできる?!クロス取引チャレンジ11ヵ月目【2021年6月】
2020年8月から始めたクロス取引も11カ月目となりました。 おすすめの株主優待品についてはこちら。 ▶ 【株主優待がもらえる】クロス取引おすすめ銘柄と始め方解説 【クロス取引チャレンジ11ヵ月目に取った銘柄】 それではさっそく、クロス取引チャ... -
初心者でもできる?!クロス取引チャレンジ10ヵ月目【2021年5月】
2020年8月から始めたクロス取引も10カ月目となりました。 おすすめの株主優待品についてはこちら。 ▶ 【株主優待がもらえる】クロス取引おすすめ銘柄と始め方解説 【クロス取引チャレンジ10ヵ月目に取った銘柄】 それではさっそく、クロス取引チャ... -
【アフィリエイト収益報告】ブログを1年間継続してわかった事5つ
この『かりものぐらし』にはじめて記事を投稿してから1年が経ちました。 ブログは継続が大事。 とにかくスローペースになっても、まったく投稿できない時期があったとしても、とにかく『継続』ということだけ考えてこの1年続けてきました。 今回は、この1... -
初心者でもできる?!クロス取引チャレンジ9ヵ月目【2021年4月】
2020年8月から始めたクロス取引も9カ月目となりました。 おすすめの株主優待品についてはこちら。 ▶ 【株主優待がもらえる】クロス取引おすすめ銘柄と始め方解説 【クロス取引チャレンジ9ヵ月目に取った銘柄】 それではさっそく、クロス取引チャレ... -
初心者でもできる?!クロス取引チャレンジ8ヵ月目【2021年3月】
2020年8月から始めたクロス取引も8カ月目となりました。 おすすめの株主優待品についてはこちら。 ▶ 【株主優待がもらえる】クロス取引おすすめ銘柄と始め方解説 【クロス取引チャレンジ8ヵ月目に取った銘柄】 それではさっそく、クロス取引チャレ... -
楽天モバイルのメリット・デメリット!子どもの分を申し込む時の注意点
楽天モバイルを実際に使ってみていろいろわかったよ 楽天モバイルが気になるけど、自分に合うのかわからない〜!と悩みますよね。 また、子どもにスマホを持たせるのに「楽天モバイルってどうなんだろう」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ... -
初心者でもできる?!クロス取引チャレンジ7ヵ月目【2021年2月】
2020年8月から始めたクロス取引も7カ月目となりました。 おすすめの株主優待品についてはこちら。 ▶ 【株主優待がもらえる】クロス取引おすすめ銘柄と始め方解説 【クロス取引チャレンジ7ヵ月目に取った銘柄】 それではさっそく、クロス取引チャレ... -
MNP(電話番号そのままで)移行するやり方解説!【楽天モバイル】
今やスマホは生活必需品と言っても過言ではありません。 動画やSNSなどでデータ使用量も増える一方です。 最初に契約したプランだと、あまりデータが使えなかったり、月額料金が高かったりしますよね。 携帯通信会社も毎年のように大容量で格安のプランを... -
10万円損してる?!パート主婦が所得税還付申請でお金を取り戻す!
確定申告の時期ですね。 ツイッターでも「やらなきゃ」とつぶやいてる方をよくみかけます。 ママ友ゆう 私はパートしてるだけだし、確定申告なんて関係ないから良かった みや ちょっと待って!もしかしたら損してるかもしれないよ ママ友ゆう え?...